製品情報

NVIDIA Quadro Sync 2

Genlock、Frame Lock 機能を搭載した NVIDIA RTX Ada世代 / RTX AシリーズおよびQuadro RTX / Pシリーズ対応オプションボード。2枚利用で1システムあたり最大8枚のQuadroを同期させることが可能になり、クラスタ接続によって最大32画面までの同期が可能。

ELSA ONLINE SHOP
  • 製品概要
  • 仕様

製品概要

NVIDIA RTX Ada世代 / RTX AシリーズおよびQuadro RTX / Pシリーズ用 GPUオプションボード

NVIDIA® Quadro® Sync 2 ボードは、NVIDIA RTX Ada世代 / RTX AシリーズおよびQuadro RTX / Pシリーズのためのオプションボードです。1システムでビジュアライゼーションクラスタ内の複数ディスプレイとアプリケーションを同期させるために使用されます。NVIDIA Quadro Sync 2は、Quadro Sync とNVIDIA G-Sync™ 2 ボードの後継として同期ソリューションラインを継続します。NVIDIA Quadro Sync 2ボードは、Quadro Sync 及びG-Sync 2 ボードの機能的代用品、そして新しい性能を提供します。

※ NVIDIA Quadro Sync2 ボードはNVIDIA RTX Ada世代 / RTX AシリーズおよびQuadro RTX / Pシリーズに対応します。
最大8枚までの対応グラフィックスボードを同期可能

NVIDIA Quadro Sync 2は、本製品を2枚搭載することで、1システムあたり最大8枚の対応製品を同期させることが可能になりました。さらにこれらをクラスタ接続することで最大32画面までの同期が可能になり、Mosaic機能と併用することでデジタルサイネージや3D立体視システムにおいて、同期の取れた広大なビッグスクリーンを提供します。

※NVIDIA Quadro Sync 2 を2枚利用する場合、Linux環境でR387以降のドライバが必要です。

仕様

対応グラフィックスボード NVIDIA RTX 6000 Ada世代
NVIDIA RTX 5000 Ada世代
NVIDIA RTX 4500 Ada世代
NVIDIA RTX 4000 Ada世代
NVIDIA RTX 4000 SFF Ada世代
NVIDIA RTX A6000
NVIDIA RTX A5500
NVIDIA RTX A5000
NVIDIA RTX A4500
NVIDIA RTX A4000
NVIDIA A40
NVIDIA L40
NVIDIA L40S
NVIDIA Quadro RTX 8000
NVIDIA Quadro RTX 6000
NVIDIA Quadro RTX 5000
NVIDIA Quadro RTX 4000
NVIDIA Quadro GV100
NVIDIA Quadro GP100
NVIDIA Quadro P6000
NVIDIA Quadro P5000
NVIDIA Quadro P4000
1ボードあたりの最大GPU数 4
コネクタ 2×7,1.27 mm pitch headers
リバーシブルコネクタ No
補助電源 SATA もしくは 6-pin
ブラケットのLED ステータス • House Sync、• Frame Lock、• Stereo Lock
House Sync 互換性 • TTL input/output high impedance、• Bi-level composite: 75 Ω、• Tri-level composite: 75 Ω
Swap lock API OpenGL, Direct 3D
Frame Lock Mosaic displays どんな筐体でも可能4GPU まで(Quadro Sync 2 1枚)または8GPU まで(Quadro Sync 2 2枚)
Enables synchronized Mosaic Yes
※ 仕様は予告なしに変更する場合があります
保証期間
  • 3年間保証
品番
製品名 NVIDIA Quadro Sync 2 52061-0000(EQSYNC2-OPR)
型番 EQSYNC2-OPR
JANコード 4524076070522
価格
  • オープンプライス
カタログダウンロードはこちら

©2021 NVIDIA Corporation. All Rights Reserved. / NVIDIA、NVIDIAのロゴ、3D Play、3D Vision Pro、4-Plus-1、APEX、BattleBox、BFGD、Big Format Gaming Display、CUDA、Dabbler、DALI、DGX Station、DirectStylus、DirectTouch、Game Ready、GameStream、Geared For Gaming、GeForce、GeForce Experience、GeForce GTX、GeForce RTX、GPUDirect、G-SYNC、GRID LINK、GRID VGX、IceClear、ICERA、I AM AI、Iray、Jetson、Jetson AGX Xavier、Kepler、Made To Game、Maximus、Mental Ray、NSIST on NVIDIA、nTersect、NVIDIA 3D Vision、NVIDIA AGX、NVIDIA AutoWorks、NVIDIA BATTERY BOOST、NVIDIA BFGD、NVIDIA Big Format Gaming Display、NVIDIA Business Platform、NVIDIA Clara、NVIDIA DALI、NVIDIA Denver、NVIDIA DesignWorks、NVIDIA DGX、NVIDIA DGX POD、NVIDIA DGX Superpod、NVIDIA DRIVE、NVIDIA DRIVE Autopilot、NVIDIA DRIVE Constellation、NVIDIA DRIVE Hyperion、NVIDIA DRIVE Sim、NVIDIA GameWorks、NVIDIA GPU BOOST、NVIDIA GPU CLOUD、NVIDIA GRID、NVIDIA GRID vGPU、NVIDIA G-SYNC、NVIDIA HGX、NVIDIA Holodeck、NVIDIA IndeX、NVIDIA Isaac、NVIDIA Isaac SDK、NVIDIA Isaac SIM、NVIDIA Jetpack、NVIDIA Kepler、NVIDIA Maglev、NVIDIA Maximus、NVIDIA Maxwell、NVIDIA nForce、NVIDIA OptiX、NVIDIA Orin、NVIDIA PartnerForce、NVIDIA PureAudio、NVIDIA Quadro、NVIDIA RTX、NVIDIA SHIELD、NVIDIA SLI、NVIDIA SLI Ready、NVIDIA Slide Cover、NVIDIA SPOT、NVIDIA Tegra、NVIDIA Turing、nView、NVLink、NVS、NVSwitch、OpenACC、Openautomate、Optimus、OptiX、Pascal、Pegasus、PGI、PGI Visual Fortran、PhysX、Quadro、Quadro Experience、Quadro RTX、RealityServer、SceniX、Shadowplay、SHIELD、SLI、Surround、Tegra、Tegra NOTE、TegraZone、TensorRT、Tesla、The Way It’s Meant to be Played、TWIMTBP、ULMB、vGPU、Vibrante、VisionWorks、VirtualLink、VRLyncおよびXavierは、米国および/または他国のNVIDIA Corporation の商標および/または登録商標です。他の企業および製品名は、それらと関連性のある各企業の商標である可能性があります。