HOME > 販売終了製品
ELSA GLADIAC 210 LP2 DDR3 512MBはNVIDIA社製40nmプロセスGPU、GeForce 210 グラフィックスプロセッサを搭載し、高速大容量512MB DDR3メモリを搭載した、エントリーレンジグラフィックスボードです。
ELSA GLADIAC 210 LP2 DDR3 512MBはロープロファイル規格準拠のコンパクトでスリムなデザインを採用することにより薄型PC等に増設が可能です。またPureVideo HDをサポートし、Blu-ray Disc等のHD動画をCPUの負荷を最低限に抑えスムーズに再生します。(*1)
16基のストリームプロセッサと大容量の512MB VRAMを搭載し、カジュアルゲームやライトな3Dゲームなどの動作をよりシームレスに実現。大容量VRAMの採用によりWindows 7の動作において、よりビジュアルでインタラクティブな体験を可能にし、優れたパフォーマンスを実現します。
(*1)PureVideo HDの利用には対応した再生ソフトウェアが必要です。
※画像をクリックすると拡大表示出来ます。
40nmプロセスルールを採用したGPU NVIDIA GeForce 210を搭載。
高性能な16基のストリームプロセッサを搭載し、高解像度のジオメトリ、頂点、ピクセルシェーダを高速処理することが可能です。
DirectX10.1をサポートしたGPUを搭載し、シェーダーモデル4.1サポート。リアルなグラフィックス表現と映画レベルのエフェクトを提供します。
DirectCompute API及びOpenCL GPU Computingをサポート。
メモリクロック1200MHzの高速駆動する、64bitメモリバンドのDDR3メモリを512MB搭載。
高速大容量のメモリにより高解像度でもスムーズな描画表現を実現し、快適にゲームプレイが可能です。
NVIDIA GPUのプロセッシングパワーをオープンスタンダードなC言語を利用することにより、プログラマブルGPUの性能を利用することが可能です。
MicrosoftのOS、Winodws 7に対応。
Microsoftが規定したテストに合格し、Compatible with Windows 7 ロゴを取得しました。
Winodws 7において、高い信頼性で動作し、豊かな3Dユーザインターフェース、高度な生産性、鮮やかな写真表示、スムーズで高解像度なビデオ再生、リアルな3Dゲームなどを提供することができます。
ロープロファイル規格に準拠したコンパクトでスリムなデザインを採用。付属のロープロファイルブラケットに交換することで、薄型PCの環境に搭載が可能です。(※)
※ロープロファイル環境にてVGA出力を行う場合は、2スロット分のスペースを占有します。
流体軸受け採用の静音1スロットタイプ小型ファンにて効率よく冷却することにより、グラフィックスプロセッサの温度上昇を低減し、静かな動作音を実現します。
標準で3種類のディスプレイコネクタを搭載し、ご使用の環境に対応した接続が可能です。
DVI-Iコネクタは、解像度2560x1600のデュアルリンク出力及びHDCPに対応。HDMIコネクタは、HDMI1.3aをサポートし、1920×1080の画面表示と音声出力に対応。VGAコネクタは、最大解像度1920x1200まで出力可能です。
※同時出力可能な画面数は2画面までとなります。
DVIコネクタは1系統のデュアルリンクをサポートし、ナナオ社製30インチ液晶モニタを接続して最大2560×1600の高解像度出力サポート。今までにないクリエイティブキャンパスを提供します。
GPU内にサウンド機能を内蔵。HDMIでの映像+音声出力を行う場合に、従来製品のようにS/PDIFサウンドコネクタを接続しなくても、HDMIコネクタのみ接続するだけで、液晶TVなどに映像と音声出力が可能となりました。
Blu-rayソフト、HD-DVDソフト、地上デジタルチューナーをDVI出力にてデジタル映像出力する際に必要なコンテンツ保護機能HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection system)をサポート。デジタル出力の高画質にて、次世代DVD及びハイビジョンテレビの映像が表示可能です。
・HDMIからの音声出力は、コントロールパネルのサウンドから音声出力先の設定変更が必要です。
・HDMIケーブルは製品に付属しておりません。別途お買い求めください。
・HDCPの機能を利用するには、COPP対応再生ソフト、HDCP対応デジタルモニタBlu-ray及びHD-DVDドライブが必要となります。
・地上デジタルチューナーの再生には、別途地上デジタルチューナーが必要です。
マルチスレッドアーキテクチャにより、次世代のシェーダープログラムを高速処理します。
16xアンチエイリアシングテクノロジ、128bit浮動小数 点ハイダイナミックレンジ(HDR)ライティングをサポート。浮動小数点シェーディング、フィルタリング、テクスチャリング、ブレンディングによりイメージクオリティを向上させます。
高速なアンチエイリス処理により、ジャギーの少ない、よりリアルなビジュアルを高速に表示します。ロテートグリッドサンプリングにより、高品質画像を提供します。
NVIDIA Digital Vibrance Control (DVC) 3.0により、ライティングの色設定をデジタル処理し、どのようなシーンでも正確で鮮やかな色を表現します。
PureVideo HD機能を搭載。Blu-ray Disc / HD DVDなどで採用されている H.264コンテンツ再生時に、GPUによる再生支援機能によりCPUの負荷率を大幅に低減します。MPEG2 /MPEG4 Part2 Advanced / H.264 / DivX3.1以降の動画にもハードウェアデコードを提供します。
※ PureVideoテクノロジの機能を使用するには、別途PureVideo 対応DVDソフトウェアが必要です。
※ArcSoft DigitalTheaterにて計測。上記の数値は目安です。全ての環境で同様の結果を保証するものではありません。
動画に対してリアルタイムにコントラストおよび色調を高める事が可能になり従来の動画と比較して、より画質とクオリティを向上することが可能です。
※別途PureVideo HD及び同機能に対応したDVD再生ソフトウェアが必要です。
アドバンスド デインターレス機能によりインターレス方式の動画に発生する画面のちらつきを押さえ、H.264、VC-1、MPEG-2などの動画再生やHDTVにて1080iや480iなどのインターレス表示を行った際にプログレッシブ表示に匹敵する高精細かつ鮮明な画像を映し出します。
動画の画質を維持しつつ、低解像度の映画やビデオを、最大1080iのフルHDTV解像度まで拡大します。
さらに、フィルタリング機能により画像の細部をそのままに保ちつつ、ビデオのサイズを拡大縮小します。
壁紙に設定するだけで、現在お使いのディスプレイ解像度を簡単に確認できるELSAオリジナルのレゾリューションウォールペーパーが付属します。
グラフィックスプロセッサ | NVIDIA GeForce™ 210 グラフィックスプロセッサ |
---|---|
コアクロック | 589MHz |
ストリームプロセッサ数 | 16基 |
メモリ | 512MB DDR3 SDRAM 64bitメモリバンドインターフェース |
メモリクロック | 600MHz (1200MHzダブルデータレート) |
バス | PCI-Express x16 (PCI-Express 2.0 x16対応) PCI-Express 2.0以前のバスで利用された場合バス帯域幅が2.5Gbpsとなります。 |
対応API |
DirectX10.1(Shader Model 4.1) / DirectX10〜8.1 / OpenGL 3〜2.1 DirectCompute API / OpenCL GPU Compute API |
最大消費電力 | 31W |
コネクタ | DVI-I × 1(1系統デュアルリンクサポート、HDCPサポート) VGAコネクタ × 1 HDMI × 1((HDMI 1.3a対応、HDCPサポート) |
対応OS | Windows XP (32bit / 64bit) Windows Vista (32bit / 64bit) Windows 7 (32bit / 64bit) 最新のService packの適用を推奨 |
外形寸法 | 168mm × 64mm × 16mm(ロープロファイル規格準拠) |
外形寸法画像 | ![]() |
CPU | Intel Pentium 4、もしくはAMD Athlon 64クラス以上のCPU |
---|---|
バス | PCI Express x16(2.0対応)に対応した空きスロット1つ ※ロープロファイルブラケットにてVGA出力を行う場合うには隣接する1スロットが必要 |
電源 | 最小:定格出力300W以上の出力が可能な電源。 推奨:定格出力350W以上の出力が可能な電源。 |
システムメモリ | Windows XP : 1GB以上のシステムメモリ Windows Vista 32bit : 2GB以上を推奨 (64bitでは4G以上を推奨) Windows 7 32bit : 2GB以上を推奨 (64bitでは4G以上を推奨) |
ハードディスク | 200MB以上 |
光学ドライブ | ソフトウェアインストールのためのCD/DVDドライブ |
モニタ | 800x600以上の解像度が表示可能なディプレイモニタ |
製品名 | ELSA GLADIAC 210 LP2 DDR3 512MB |
---|---|
型番 | GD210-512ERLP2 |
JANコード | 4524076210140 |
解像度(Pixel) | VGA(Hz) | DVI(Hz) | HDMI |
---|---|---|---|
2560×1600 | - | 60※1 | - |
2560×1440 | - | 60※1 | - |
2048×1536 | - | 60※1 | - |
1920×1200 | 85 | 60 | - |
1920×1080 | 85 | 60 | 1080i(D3)/1080p(D5) |
1680×1050 | 100 | 60 | - |
1600×1200 | 100 | 60 | - |
1440×900 | 60 | 60 | - |
1360×768 | 150 | 60 | - |
1280×1024 | 150 | 75 | - |
1280×960 | 150 | 75 | - |
1280×768 | 150 | 75 | - |
1280×720 | 150 | 75 | 720p(D4) |
1152×864 | 175 | 75 | - |
1024×768 | 200 | 75 | - |
800×600 | 240 | 75 | - |
720×480 | 240 | 75 | 480p(D2) |
640×480 | 240 | 75 | - |
※上記の数値は最大値であり、ご使用のパソコンの環境により左右されます。またドライバのバージョンによっては一部の解像度が表示出来ない場合がございます。
※1.デュアルリンクでのサポートです。
接続できるモニタの数は最大2台までです。2画面超の出力には対応しておりません。
DVI-IコネクタにはDVIデジタルモニタ、VGAアナログモニタのいずれか一つが接続可能です。
HDMIコネクタにはHDMI端子搭載の液晶モニタやテレビが接続可能です。各種ケーブルは製品に付属しておりません。