- TOP
- 製品情報
- モバイルワークステーション for Ubuntuシリーズ
- ELSA VELUGA for Ubuntuシリーズ
- ELSA VELUGA 5000 G2 for Ubuntu
製品情報
ELSA VELUGA 5000 G2 for Ubuntu
折り畳み時18.3mmの薄型筐体に第10世代インテル®Core™プロセッサーとプロフェッショナル向けハイエンドGPU「 NVIDIA® Quadro RTX™ 5000 with Max-Q Design 」を搭載した15.6インチサイズのハイエンドモバイルワークステーションに、Ubuntuおよび各種ツールをプリインストールした特別モデル
- 製品概要
- 仕様
製品概要
ELSA VELUGA 5000 G2
ELSA VELUGA 5000 G2(エルザ ベルーガ)Ubuntuモデルは、
高性能プロ向けグラフィックスNVIDIA Quadro RTX 5000と
インテル Core i9-10980HKを搭載した薄型・軽量ボディに
15.6インチの広視野角4K(3840×2160)UHD高精細液晶ディスプレイを組み合わせた、
「ハイエンドモバイルワークステーション」へUbuntu OSとDocker環境をプリインストールした
プロフェッショナル向け特別モデルです。
Ubuntu OSとNVIDIA CUDA / Docker Container / Docker Engineをプリインストール
Ubuntu OSとCUDA/Dockerの開発環境を15.6インチ 4K液晶の薄型モバイルワークステーションに凝縮しました。OSにはUbuntuを採用し、NVIDIA CUDA 11およびDocker Engine、NVIDIA Docker Containerをプリインストール済み。ネットワークへ接続可能な環境ならどこからでもNVIDIA GPU Cloud(NGC)へ接続し、GPUに最適化された多数のコンテナをUbuntu上から簡単に利用することが可能です。(NGCを利用するには無料のユーザー登録が必要です。)

NVIDIA Quadro RTX 5000 with Max-Q Design GPU搭載
GPUとして、クリエイティブおよびテクノロジのプロフェショナルな方々に外出先でもフォトリアリスティック レンダリングやAI、VR等を可能にするNVIDIA Quadro RTX 5000 with Max-Q Designを搭載。ハードウェアレイトレーシングエンジンを搭載し、リアルタイムのレイトレーシングを可能にする業界初のグラフィックスプロセッサです。物理的に正確な影、反射、および屈折を持つ複雑なレンダリングをリアルタイムに処理することができます。NVIDIA® OptiX、Microsoft® DXR、Vulcan ray tracing などのAPI を活用したアプリケーションと連携し、みなさまへこれまでにない高い生産性をお届けします。

第10世代インテル Core i9 CPU
NVIDIA Quadro RTX GPUに加え、第10世代インテル Core i9-10980HKを搭載。
GPUパワーだけでなくCPUパワーが必要となる様々な演算処理も
スピーディーにこなします。

UHS-III規格準拠SDXC対応カードリーダー
UHS-III対応のカードリーダーを搭載。最大624MB/s(理論値)の圧倒的ハイスピードで撮影データを転送可能。
高解像度の写真や、4K動画、8K動画、3D 360°VR動画など、大容量データを高速にVELUGAへコピーすることができます。
持ち運べる高性能デスクトップ機という提案
15.4インチの4K液晶とモバイル向けハイエンドCPU/GPUを持ち運びが可能な重さ2.1Kg/薄さ18.3ミリ(突起物除く)のボディに凝縮しました。金属製の筐体とも相まって、出張などでの持ち運びも考慮した設計となっています。

超高速・大容量ストレージ 2TB NVMe SSD
OSのインストールドライブとして非常に高速なアクセスを誇るNVMe接続タイプのSSDを採用。一般的なSATA3接続のSSDと比較して
約6倍(ELSA調べ) に迫る超高速ディスクアクセスで、大規模アプリや大容量データの取り扱いにもストレスを感じません。
米軍MILスペック(MIL-STD-810G)準拠
米国国防総省が制定したMIL規格(MIL-STD-810G)に準拠した耐久テスト
(気圧・振動・衝撃・高温・低温・粉塵)をクリアしています。

-
リモートワークなどに便利な
Webカメラ搭載リモートワーク中のビデオ会議など離れた人との
コミュニケーションをするケースが増えています。
液晶ベゼル正面上部にHD/IRカメラを内蔵しているので、
即座にミーティングができます。 -
大容量 DDR4 64GB(32GB×2)
SO-DIMMメモリ搭載大容量の64GBメモリにより、3DCGアプリケーションと
テクスチャ用のペイントアプリケーション、さらには
動画編集アプリケーションを同時に起動しながら作業を進めることで
作業効率を格段にアップさせることが可能です。
次世代Wi-Fi
Wi-Fi6 (11ax)対応
Wi-Fi 6は、Wi-Fi 5に比べると、およそ4倍~10倍も通信速度が
高速化されます。外部からデータをダウンロードする際の
スピードはもちろん、アップロードする際にも、
劇的な進化を体験することができます。

多彩なインターフェース
デスクトップワークステーションに敗けない、様々なインターフェースを搭載。モニタへの出力からデータの入力まで、VELUGAで完結させることができます。
仕様
製品名 | ELSA VELUGA 5000 G2 Ubuntuモデル | ||
---|---|---|---|
CPU | モデル名 | インテル Core i9-10980HK | |
コア/スレッド数 | 8コア/16スレッド | ||
動作クロック | ベース2.4/ターボ5.3GHz | ||
TDP | 45W | ||
内蔵GPU | インテル UHDグラフィックス | ||
チップセット | インテル HM470 | ||
外部GPU | 名称 | NVIDIA Quadro RTX 5000 with Max-Q Design | |
メモリー容量 | 16GB GDDR6 | ||
CUDAコア数 | 3072 | ||
Tensorコア数 | 384 | ||
RTコア数 | 48 | ||
映像出力コネクタ | HDM2.0I×1、Thunderbolt 3(USB Type-C、DP1.4)×1 *4K(3840×2160)出力対応 ※外部ディスプレイ出力は、HDMIとThunderbolt3の両方同時出力には対応していません。 ※どちらか1つと内蔵ディスプレイ を組み合わせた 最大 2面同時出力が可能です。 |
||
システムメモリー | タイプ | DDR4 2666MHz SDRAM SO-DIMM | |
容量 | 64GB(32GB×2) | ||
液晶パネル | 画面サイズ | 15.6インチ | |
解像度 | 3840×2160 | ||
ストレージ | タイプ | M.2 NVMe SSD | |
容量 | 2TB(1TB×2) | ||
ネットワーク | 有線 | インテル イーサネットコントローラー / I225-V10/100/1000/2500Mbps/RJ-45 | |
無線 | インテル Wi-Fi 6 AX201 160MHz / Wi-Fi 6,IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax | ||
Bluetooth | Ver.5.1対応(インテル Wi-Fi 6 AX201) | ||
Thunderbolt3 | 対応(USB Type-Cコネクタ) | ||
USB | USB3.2 Gen.2×3(Type-Aコネクタ×2、 Type-Cコネクタ×1) | ||
カードリーダー | SD (XC / HC) カードリーダー(UHS-III) | ||
オーディオ | Realtek Audio、ステレオスピーカー、マイク×1 | ||
オーディオ入出力 | 4極3.5mmジャック×1(CTIA / OMTP両対応) | ||
カメラ | 液晶ベゼル正面上部にHD / IRカメラ内蔵 (30fps@720p)(Windows Hello顔認証対応) | ||
生体認証 |
タッチパッド部にWindows Hello対応指紋認証リーダー内蔵, Webカメラに顔認証機能搭載 |
||
外形寸法 | 約358(幅)×約248(奥行)×約18.3(厚さ)<mm> | ||
本体質量 | 約2.1㎏ (バッテリーを含む) | ||
保証環境 | 動作環境温度 | 5から35℃ | |
保管環境温度 | 0から60℃ | ||
動作環境湿度 | 5から85% | ||
認証規格 | PSE/VCCI/FCC/CE/KCC | ||
セキュリティー機能 | TPM2.0対応、顔認証/指紋認証 | ||
OS | Ubuntu 20.04.1 LTS Desktop | ||
プリインストール | CUDA 11.0 Update1 (NVIDIA Driver 450.51.06) Docker Engine 19.03.13 / NVIDIA Container Toolkit 1.3.0-1 |
||
付属品 | ACアダプター、電源ケーブル | ||
ACアダプター | 230Wタイプ(100~240V対応) | ||
バッテリー | リチウムポリマー内蔵型、4セル、99.9WHr | ||
バッテリー駆動時間(JEITA 2.0) |
6.5時間 | ||
保証期間 | 3年センドバック(ただしバッテリー、ACアダプター、電源ケーブルは1年) |
製品内容
- ELSA VELUGA 5000 G2 Ubuntuモデル 本体
- ACアダプター
- 電源ケーブル
- 日本語保証書
保証期間
- 3年センドバック(ただしバッテリー、ACアダプター、電源ケーブルは1年)
品番
製品名 | ELSA VELUGA 5000 G2 Ubuntuモデル |
---|---|
型番 | ELVV25K93221TB24K3UR |
JANコード | 4524076330268 |