| グラフィックス プロセッサ |
NVIDIA Quadro4 980XGLグラフィックスプロセッサ |
| メモリ |
128MB DDR SDRAM |
| RAMDAC/ピクセルクロック |
350MHz (2nd RAMDAC / 350MHz) |
| BIOS |
VESA-BIOS-3.0 サポート |
| バス |
AGP 2x/4x/8x(ユニバーサルデザイン)
1.5V/3.3V |
| 対応API |
OpenGL 1.4,DirectX 7/8 |
| 2D性能 |
256 bit 2D acceleration, optimized
for 32, 16 and 8-bit color depth, hardware cursor in TrueColor,
multi buffering (double, triple and quadruple for fluid
movements and video playback) |
| 3D性能 |
256-bit engine with HyperTexel architecture,
optimized acceleration forDirect3D and OpenGL API, complete
DirectX8 support, 32-bit Z and stencil buffer, single-pass
multi texturing, full-scene anti-aliasing, high-quality
texture filtering, including anisotropic; advanced per-pixel
texturing for perspective correction, fog and depth cueing,
texture compression |
| nFiniteFX II エンジン |
2 fully programable 2nd generation
pixel and vertex effects processors for even more realistic
3D performance |
| サポートアプリケーション |
3dsmax, ALLPLAN, ArcView, AutoCAD,
Autodesk Architectual Desktop, Autodesk Inventor, Autodesk
Mechanical Desktop, Autodesk VIZ, AVS/Express, CADdy++,
CATIA, Cinema 4D, Design Studio, Extreme 3D, HICAD, Houdini,
I-DEAS Master Series, Lightscape, LightWave 3D, Logocad
Triga, Maya NT, MicroStation J, Mirai, Patran, Pro/ENGINEER,
Pro/Mechanica, SoftImage, Solid Edge, Solid Designer,
Solid Works, Unicenter TNG, Unigraphics, Virtual GIS,
visplan, WorldToolKit u.a. |
| スタンダード |
VESA DPMS, DDC2B, plug&play |
| コネクタ |
DVI-I×2 ,ビデオ入出力×1 |
| 寸法 |
216 x 108 mm (ATX フォーマット,マウントブラケット含まず) |
| 対応OS |
Windows 2000, Windows XP, Windows NT4.0,Windows 98/ME
(Windows 98/MEの場合ワークステーション専用ドライバとELSA Software Advantageは使用できません。)
|
|
| 解像度(Pixel) |
リフレッシュレート(Hz)
|
| アナログ |
デジタル |
| 2048 x 1536 |
60 |
|
| 1920 x 1440 |
75 |
|
| 1920 x 1200 |
85 |
|
| 1920 x 1080 |
85 |
|
| 1600 x 1200 |
100 |
60 |
| 1600 x 1024 |
100 |
60 |
| 1600 x 900 |
120 |
60 |
| 1360 x 768 |
150 |
60 |
| 1280 x 1024 |
150 |
75 |
| 1280 x 960 |
150 |
75 |
| 1280 x 768 |
150 |
75 |
| 1280 x 720 |
150 |
75 |
| 1152 x 864 |
170 |
75 |
| 1024 x
768 |
200 |
75 |
| 848 x
480 |
240 |
75 |
| 800 x 600 |
240 |
75
|
| 640 x 480 |
240 |
75 |
|
*上記の数値は最大値であり、ご使用のパソコンの環境により左右されます。
*TFT液晶モニタでは クアッド ステレオ バッファは未サポートです。
| CPU |
Pentium II 300MHz以上、AMD
K6-2 300MHz以上のCPU |
| バス |
AGP v2.0以上に対応した空き AGPスロット1つ
|
| ハードディスク |
20MB以上(ソフトウェアインストールのみ)
|
| CD-ROMドライブ |
ソフトウェアのインストールに必要 |
| モニタ |
31.3KHz以上の水平スキャンレートが表示可能なモニタ
|
|
|