HOME > NVIDIA Quadro SDI Output (販売終了製品)


NVIDIA Quadro SDI Outputカードは、QuadroシリーズにSDI出力機能を追加するアドオンボードです。
バーチャルセットやスポーツ、天気予報システムなどの様々なアプリケーションを使用して、リアルタイムでのビデオ撮影場面をバーチャルセットで合成し、TV放送用のライブビデオに合成映像を出力するようなデジタル放送などに最適です。
NVIDIA Quadro SDI Outputカードは、映画製作やポストプロダクション、最終仕上げを行う業務において、3D合成、編集、カラーグレーディングの結果を高品位HDモニタ上でリアルタイムにプレビューすることが可能となります。
この3Dグラフィックスからビデオへの出力を行う機能は、グラフィックスから8ビット、10ビット及び12 ビットの非圧縮SDI出力が可能で、放送用モニタやスイッチャー、テープデッキ、SDIプロジェクタに直接接続することができます。
※本製品はNVIDIA Quadro SDI対応グラフィックスボード専用のアドオンボードです。本製品単体では使用できません。
※本製品の販売は終了いたしました。
NVIDIA Quadro GPU、SDI Capture、SDI Outputで構成されるQuadroデジタルビデオパイプライン(DVP)は、リアルタイムな画像合成のためのシステム待ち時間を最小限にする、高解像度映像のキャプチャ、処理、および送信のための、業界初の完全統合されたGPUソリューションを実現します。
Quadroデジタルビデオパイプラインによって、映像製作や、放送、編集、映画、および新しいメディアのための高度な性能を提供します。
※NVIDIA Quadro SDI OutputにはQuadroグラフィックスボード及びQuadro SDI Captureアドオンボードは付属しておりません。
Quadroデジタルビデオパイプラインはバーチャルセットからスポーツ中継、天気予報、ニュース番組などに最適なソリューションです。
NVIDIA Quadro SDI CaptureによってGPUとグラフィックスメモリに取り込まれたSD、HD、3G-SDI映像信号を、CUDA並列コンピューティングアーキテクチャを用いて映像処理を行い、NVIDIA Quadro SDI Outputからリアルタイムで送出する事が出来ます。

NVIDIA Quadro SDI Outputによって、SDIモニタまたはプロジェクタでのリアルタイムで正確なプレビューが可能です。
カメラやフィルムスキャナー、デジタルデータレコーダ(DDR)、ビデオテープレコーダ(VTR)など様々な機器をサポートします。

| 接続バスコネクタ | PCIもしくはPCIーExpress x1 *固定の為のみ使用、バスからのデータ転送は無し |
|---|---|
| 搭載コネクタ | Dual-link DVI-I インプットコネクタ × 1 ハウスシンクBNCコネクタ×1 (アナログ及びデジタルGenlock用) ビデオチャネル #0 (Fill-Out出力) BNCコネクタ × 1 ビデオチャネル #1 (Fill-Out#2もしくはKey[Alpha]出力) BNCコネクタ × 1 Quadro グラフィックスボード用接続コネクタ ドライブベイ用内蔵4ピン電源 接続コネクタ × 1 |
| 最大消費電力 | 7W |
| 外形寸法 | 168mm (W)× 111mm (D) 1スロットサイズ |
| SDIサポートカラーフォーマット | RGB 4:4:4 / YCrCb 4:2:2 or 4:4:4 /RGBA 4:4:4:4 / YCrCb 4:2:2:4 |
| SDI画面出力モード | クローンモード・デュアルビューモード NVIDIA SDI APIを利用したアプリケーションコントロールによる出力 |
| 480i | 59.94 Hz NTSC (SMPTE259) |
|---|---|
| 576i | 50.00 Hz PAL (SMPTE259) |
| 720p | 23.98 Hz / 24.00 Hz / 25.00 Hz / 29.97 Hz / 30.00 Hz / 50.00 Hz / 59.94 Hz / 60.00 Hz (SMPTE296) |
| 1035i | 59.94 Hz / 60.00 Hz (SMPTE260) |
| 1080i | 47.96 Hz / 48.00 Hz / 59.94 Hz / 60.00 Hz (SMPTE274) |
| 1080i | 50.00 Hz (SMPTE295) |
| 1080PsF | 23.976 Hz / 24.00 Hz / 25.00 Hz / 29.97 Hz / 30.00 Hz (SMPTE274) |
| 1080p | 23.976 Hz / 24.00 Hz / 25.00 Hz / 29.97 Hz / 30.00 Hz (SMPTE274) |
| 1080p | 23.976 Hz / 24.00 Hz / 25.00 Hz / 29.97 Hz / 30.00 Hz (SMPTE372) |
| 1080i | 47.96 Hz / 48.00 Hz / 50.00 Hz / 59.94 Hz / 60.00 Hz (SMPTE372) |
| 対応OS | Windows XP 32bit / 64bit Linux 32bit / 64bit (Linuxはドライバ及びSDKの提供となり、サポートは提供されません) |
|---|---|
| 対応グラフィックスボード |
NVIDIA Quadro 6000 NVIDIA Quadro 5000 NVIDIA Quadro 4000 NVIDIA Quadro FX 5800 NVIDIA Quadro FX 4800 NVIDIA Quadro FX 3800 NVIDIA Quadro FX 5600 NVIDIA Quadro FX 4600 |
| 対応システム | Quadroシリーズの対応グラフィックスボードが搭載されたワークステーション及びDOS/V PC システム |
| 接続バススロット | PCIもしくはPCIーExpress x1 *固定の為のみ使用、バスからのデータ転送は無し |
| 補助電源コネクタ | ドライブベイ用内蔵4ピン電源コネクタ × 1 |
| 必要メモリ | 1GB以上のシステムメモリ(2GB推奨) |
| 光学ドライブ | ソフトウェアインストールのためのCD/DVDドライブ |
| ハードディスク | 200MB以上の空きハードディスク容量 |
| 製品名 | NVIDIA Quadro SDI Outputカード |
|---|---|
| 型番 | ENSDI2-OPR |
| JANコード | 4524076003599 |


上図はQuadro 6000に接続する場合の参考例です。


OpenGL 4及びDirectX 11に対応した新世代アーキテクチャ Fermi採用の最新GPU、NVIDIA Quadro 6000を搭載。
超高速GDDR5メモリを6GB搭載した次世代のプロフェッショナル向けウルトラハイエンドグラフィックスボード。


OpenGL 4及びDirectX 11に対応した新世代アーキテクチャ Fermi採用の最新GPU、NVIDIA Quadro 5000を搭載。
超高速GDDR5メモリを2.5GB搭載した次世代のプロフェッショナル向けウルトラハイエンドグラフィックスボード。


OpenGL 4及びDirectX 11に対応した新世代アーキテクチャ Fermi採用の最新GPU、NVIDIA Quadro 4000を搭載。
超高速GDDR5メモリを2GB搭載した1スロットサイズのプロフェッショナル向けハイエンドグラフィックスボード。


NVIDIA Quadro FX 5800 GPU搭載。
第二世代ユニファイドシェーダー、PCI-Express 2.0、NVIDIA CUDAプログラミング環境及び倍精度演算をサポート。大容量4GBメモリを搭載したウルトラハイエンドグラフィックスボード。


NVIDIA Quadro FX 4800 GPU 搭載。
第二世代ユニファイドシェーダー、PCI Express 2.0、NVIDIA CUDAプログラミング環境及び倍精度演算をサポート。大容量1.5GBメモリを搭載したウルトラハイエンドグラフィックスボード。


NVIDIA Quadro FX 3800 GPU搭載。
第二世代ユニファイドシェーダー、PCI Express 2.0、NVIDIA CUDAプログラミング環境及び倍精度演算をサポート。大容量1GBメモリを搭載した1スロットサイズのハイエンドグラフィックスボード。


NVIDIA Quadro SDI Captureカード。
NVIDIA Quadro 6000 / 5000 / 4000およびFX 5800 / 4800 / 3800にSDIキャプチャ機能を追加し、グラフィックスメモリに直接映像データをキャプチャする事が可能なオプションボードです。