ニュースリリース

NEWS

エルザジャパン、NVIDIA TEGRA 3を搭載したGPUコンピューティング開発キットの取り扱いを開始。

本日エルザジャパンは、NVIDIA TEGRA 3を搭載したGPUコンピューティング開発キット「CARMA DEVKIT」の取り扱いを開始致しました。

CARMA DEVKITはNVIDIA TEGRA 3 Quad Core ARM A9 CPUとモバイル向けGPU NVIDIA CUDA GPU Quadro 1000Mを一枚のボードコンピュータとして実装した待望のGPUコンピューティング開発キットです。

この開発キットは一枚のベースボードにTEGRA 3搭載のQsevenモジュールとQuadro 1000M搭載のMXM3.0モジュールと、二枚のシステムオンモジュールを実装したフォームファクターになっており、Linux Ubuntu DerivativeとCUDA Tool Kitが合せて提供されるハイブリッドGPUキット製品です。タブレット等モバイルで好評を博すTEGRA 3に強力なグラフィックス性能を組み合わせるアプリケーション開発等に最適な開発キットです。

また、CARMA DEVKITは、HPC GPUユーザーがこれまで直面していた消費電力の問題にARMとGPUとを組み合わせることで一つの解決の方向性を提示し、その実証実験ならびに量産システムを開発するためのプラットフォームとしてご利用いただくことが可能です。先に、バルセロナスーパーコンピューティングセンターではこのARM+GPUのハイブリッドテクノロジーを用いてTEGRA 2ベースのクラスターコンピュータを開発しCARMAアーキテクチャーの有効性を証明しました。

製品仕様
  • CPU : NVIDIA® TEGRA® 3 quad-core ARM® A9 processor
  • GPU : NVIDIA® Quadro® 1000M with 96 CUDA® cores
  • メモリ : CPUメモリ 2GB、GPUメモリ 2GB DDR3
  • 最大性能 : 270 single precision GFlops
  • CPU-GPUインタフェース : PCI Express(x4) Gen1 link
  • ネットワーク : Gigabit Ethernet x 1
  • ストレージ : SATA port
  • USB : USB2.0
  • ディスプレイ : HDMI
  • ソフトウェア : CUDA® ソフトウェア プリインストール

詳細は以下をご参照ください。
https://www.elsa-jp.co.jp/products/hpc/devkit.html