ニュースリリース
NEWS
リファレンスモデルと比べ、最大消費電力が約25Wカットし、2スロットサイズの高性能静音ファンを搭載した新製品「ELSA GLADIAC GTS 250G 1GB」を発表。
- 最大消費電力を25W削減したNVIDIA GeForce GTS 250搭載
- 128基のCUDAプロセッサコアを搭載
- フルアルミ大型ヒートシンク採用をした静音高性能2スロットファン搭載
- 従来製品と比較して全長が10mm小型化
- 高速大容量 GDDR3 1GBメモリ
- 付属のHDMI変換アダプタを使用してHDMI出力に対応
- DVI-I コネクタ 2系統搭載
- PCI Express 2.0バス対応
- PureVideo HDテクノロジによる動画再生支援、高画質機能搭載
- DirectX Compute及びOpenCLサポート
- Windows 7 製品版対応
- 最大消費電力:125ワット※
- トムソン・カノープス社製 ノンリニアビデオ編集ソフト EDIUS NEO 2 Booster 体験版を付属
- ペガシス製 動画管理ソフト TMPEGEnc KARMA..Plus 体験版を付属
※弊社実測値
ELSA GLADIAC GTS 250G 1GBの製品詳細はこちら
ELSA GLADIAC GTS 250G 1GBの製品画像はこちら
2010年2月下旬から順次発売開始予定
オープン価格
※発売日は店舗により異なります。スケジュールが変動する場合があります。
NVIDIA GeForce GT 240グラフィックスプロセッサを搭載し、1GBの超高速GDDR5メモリと1スロットサイズの静音ファンを採用した新製品「ELSA GLADIAC GT 240 DDR5 1GB」を発表。
- 40nmプロセスを採用したNVIDIA GeForce GT 240搭載
- 96基のCUDAプロセッサコアを搭載
- 超高速大容量 GDDR5 1GBメモリ
- FANコントロール機能を搭載した高性能1スロットFAN採用
- S/PDIFサウンドコネクタの接続せずに、HDMIコネクタから映像と音声出力が可能
- DVI-I、HDMI、VGAの3系統接続コネクタを搭載※
- PCI Express 2.0バス対応
- PureVideo HDテクノロジによる動画再生支援、高画質機能搭載
- Microsoft DirectX 10.1をサポート
- DirectX Compute及びOpenCLサポート
- Windows 7 製品版対応
- 最大消費電力:75ワット
- トムソン・カノープス社製 ノンリニアビデオ編集ソフト EDIUS NEO 2 Booster 体験版を付属
- ペガシス製 動画管理ソフト TMPEGEnc KARMA..Plus 体験版を付属
※同時出力可能な画面数は2画面までとなります。
ELSA GLADIAC GT 240 DDR5 1GBの製品詳細はこちら
ELSA GLADIAC GT 240 DDR5 1GBの製品画像はこちら
2010年2月下旬から順次発売開始予定
オープン価格
※発売日は店舗により異なります。スケジュールが変動する場合があります。