ニュースリリース

NEWS

株式会社エルザジャパン、7thSense Design社製メディアサーバー製品の取扱い開始

2014年10月21日、コンピューターグラフィックスソリューションを展開しているリーディングカンパニー、株式会社エルザジャパン(東京都港区、代表取締役社長:世古口 誠)は、3Dシネマ投映、フルドーム、アトラクション施設、デジタルサイネージなどでのAVメディアサービスにおける専門ソリューションを提供している7thSense Design 社の Delta メディアサーバーシリーズの販売を本日より開始します。

7th Sense Delta Infinity Ⅲ

製品の概要

Deltaメディアサーバーは、高品質な非圧縮メディアを大規模なフラットパネル配列、曲面スクリーン、フルドームなど、あらゆる表示装置に表示させることが出来る性能を確保したハードウェアとソフトウェアの一体システムです。静止画、高解像度動画、ライブキャプチャ動画などを組み合わせたメディアをリアルタイムで再生することも、あらかじめ編集してイベントなどで対話的に操作することも可能です。サーバー内部には表示装置に適応するために、フラットパネル外枠補正や複数パネルからなる巨大スクリーンを一体として操作する機能、自動的にアライメントやブレンディングを行う機能まで内蔵しています。
さらにDeltaメディアサーバーは、アクティブ3D方式およびパッシブ3D方式の立体映像表示にも対応しており、3Dシアターやテーマパークなどで展開されています。Deltaメディアサーバーはフルドームモードも備えており、ドームスクリーン上で様々なメディアの上映を行うことができます。Deltaメディアサーバーはお客様の求める仕様に合わせて適切なストレージ容量・メディア入力インターフェイス・映像出力インターフェイスのポート数などをカスタマイズして提供しています。
Deltaメディアサーバーは柔軟で直感的なグラフィカル環境により動画・テキスト・ライブ動画・音声・各種効果をタイムライン上で編集することができ、さらに遠隔のPC上からプレビューを閲覧したりシーケンスを操作したりすることができます。

7th Sense Delta Infinity Ⅲの特徴

  • 4K60pを4:4:4形式、10biカラーの非圧縮動画で再生が可能
  • 複数サーバーのクラスタ構成による8K4K, 16K出力構成にも対応
  • 手動補正によるワープ&ブレンディングにより、あらゆる曲面形状に対応
  • 自動補正機能によるワープ&ブレンディング Scalable Display Managerに対応(オプション)
  • オプションにより10bit, 12bit出力に対応

7th Sense Delta Infinity Ⅲの製品詳細はこちら

■株式会社 エルザ ジャパンについて
1997年12月26日に設立。2002年07月、テクノロジー・ジョイント社(取締役会長の鉛谷貞治郎が1997年6月に設立)の100%子会社となる。代表取締役社長は内藤 万義。エルザ ジャパンは、プロフェッショナル及びコンシューマ向け3次元グラフィックスボード、ならびにマルチメディア関連製品の販売、サポートのほか、CAD/DCC/VR及びゲーム等を扱う各種ISVベンダーとのリレーション構築を積極的に展開しています。

本文中の各企業名、製品名などは、それぞれの所有者の商標あるいは登録商標です。
仕様は予告無く変更される場合があります。 発売日は変動する場合があります。あらかじめ、ご了承ください。