ニュースリリース

NEWS

株式会社 エルザ ジャパン、無線LAN最適化ソリューション「Tbridge」の取扱いを開始

コンピュータグラフィックスソリューションを展開しているリーディングカンパニー、株式会社 エルザ ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:世古口 誠)は、韓国NOASystems社の、TCPプロトコルの課題を解決し、無線LANを最適化するソリューション『Tbridge(ティーブリッジ)』の取り扱いを10月20日より開始する事を発表いたします。

背景 ~求められるTCP通信の課題を解決するソリューション~

近年、公衆Wi-Fiを含め、企業や教育機関等で無線LANが普及するにつれて、様々な端末が無線LANを使用できるようになり、インターネットや業務で無線LANを利用する端末が増加しています。そうした通信では、TCPで通信する場合が多く、TCP通信のトラフィック量は増大しています。しかし、TCPプロトコル課題を解決しないまま通信網が確立しているため、低品質回線での輻輳によるパケットロスなど、無線LANのスループットに大きな影響を与えることは以前から課題として認識されています。

課題の解決策として、WAN間での高速化やクライアントソフトでの高速化ソリューションは従来からありますが、『 Tbridge 』はネットワーク機器として、ネットワーク経路に使用することで高速化を行います。これにより、無線インフラの拡張やアップグレードが無くても、より速く安定的な無線LANを運用できるソリューションを提供します。 エンタープライズ市場向けを当社が、教育市場向けには、教育用システムおよび教材コンテンツの企画・研究開発を行うチエル株式会社が販売を行います。

特長

・TCP通信を最適化し、無線LAN使用時のストレスを軽減

無線LAN使用時のTCP通信におけるパケット損失による影響を低減し、遅延時間の縮小を実現することでスループットを向上させます。

 

 

・簡単な設置と操作による管理者工数の低減

端末に特別なソフトウェアは不要。ネットワーク上にブリッジ接続することで簡単に設置が可能なため、無線インフラの拡張や、アップグレードが無くても利用ができ、ネットワーク管理者の設置・運用の工数を低減します。

製品仕様

 

※1 TBA300-EPは開発中の写真のため、実際の製品とは外観が異なる場合があります。
※2センドバック保守、同等品無償交換対応
※教育機関向けの価格および販売についてはチエル株式会社へお問い合わせください。