ニュースリリース
INFO
(新製品)オリジナルデスクトップワークステーションブランド「ELSA VELUGA-D」シリーズに
ミドル / ミニタワーモデルを追加し、販売を開始します。
株式会社 エルザ ジャパン(本社:東京都港区)はこのたび、オリジナルデスクトップワークステーションブランド「ELSA VELUGA-D」シリーズに
第12世代 インテル CoreプロセッサーおよびAMD Ryzen 5000シリーズを搭載するBTO対応の新モデルを追加し、販売を開始いたします。
(1)ELSA VELUGA-D 3000Lシリーズ
(NVIDIA RTX A6000~A2000 / 第12世代インテル Coreプロセッサー搭載)




製品名称 | ELSA VELUGA-D 3000L |
---|---|
製品型番 | ELVD300-12i9A6K6421SWPR(標準構成) |
JANコード | 4524076331128(標準構成) |
出荷開始 | 2022年4月上旬 |
製品特徴:
- NVIDIA Ampereアーキテクチャを採用したプロフェッショナル向け高性能グラフィックスボード
- 「NVIDIA RTX A6000 / A4500 / A2000 12GB」から選択可能(BTO対応)
- 最新の「第12世代 インテル Core i9-12900 / i7-12700」から選択可能(BTO対応)
- センチュリーマイクロ社製DDR4-3200規格メモリーを64GBまたは32GB搭載(BTO対応)
- マザーボードにはASRock社製 Z690M-ITX/axを採用
- ストレージにSamsung社製超高速PCIe Gen 4接続NVMe M.2 SSD「980Pro」2TBを採用
- Noctua製CPUクーラーおよび静音タイプ12cmファン3基を搭載
- OEMで数多くの実績を持つSeasonic社製80Plus Platinum準拠850W静音電源を採用
- ケースにはミニタワーサイズながら5基の12cmファンを搭載可能なInWin社製301Cを採用
- 安心の3年間センドバック保証
(3)ELSA VELUGA-D 5000Dシリーズ
(NVIDIA RTX A6000~A2000 / AMD Ryzen 5000シリーズ搭載)




製品名称 | ELSA VELUGA-D 5000D |
---|---|
製品型番 | ELVD500-03R9A6K12821CWPR(標準構成) |
JANコード | 4524076330886(標準構成) |
出荷開始 | 2022年4月上旬 |
製品特徴:
- NVIDIA Ampereアーキテクチャを採用したプロフェッショナル向け高性能グラフィックスボード「NVIDIA RTX A6000 / A4500 / A2000 12GB」から選択可能 (BTO対応/最大2枚搭載可能)
- パフォーマンスに定評のある「AMD Ryzen 9 5900X」または「AMD Ryzen 5 5600X」から選択可能(BTO対応)
- センチュリーマイクロ社製DDR4-3200規格メモリーを32GB~128GBの間で選択可能(BTO対応)
- マザーボードにはASRock社製 X570 Taichiを採用
- ストレージにSamsung社製超高速PCIe Gen 4接続NVMe M.2 SSD「980Pro」2TBを採用
- Noctua製CPUクーラー/静音タイプファンを前面に2基(14cm)、背面に1基(12cm)搭載
- OEMで数多くの実績を持つSeasonic社製80Plus Platinum準拠1000W静音電源を採用
- 「静かなケース」で定評のあるFractal Design Define 7 Compact TGを採用
- 安心の3年間センドバック保証
■株式会社 エルザ ジャパンについて
1997年の設立以来20年以上にわたり一貫してPC向けプロフェッショナル及びコンシューマ向けGPU搭載グラフィックスボードとその関連製品、ビジュアリゼーション関連製品の販売を手掛けている。近年ではGPUの卓越した計算能力を生かしたビッグデータ解析やAI、ブロックチェーンなどの分野で利用される機器や業務用高品質VR向けHMDにも注力している。