製品情報

NVIDIA 3D Vision Pro

DCC、プロダクトデザイン、医療現場の他、ビデオウォールやコラボレーティブ仮想環境などの大規模な可視化環境で、表現力豊かで信頼性の高い3D視聴が可能な3Dステレオスコピック・ソリューション

※本製品の販売は終了いたしました。
  • 製品概要
  • 仕様
  • 導入ガイド
  • ダウンロード
  • 製品ラインナップ

製品概要

NVIDIA 3D Vision Proは、DCC、プロダクトデザイン、医療現場の他、ビデオウォールやコラボレーティブ仮想環境などの大規模な可視化環境で、表現力豊かで信頼性の高い3D視聴が可能な3Dステレオスコピック・ソリューションを実現するプロフェッショナル向けの3Dグラスです。

3D Vision Pro アクティブシャッターグラスと、強力な無線ベースの 120Hzモニタ/プロジェクタを備えるコントロール・ハブにより構成されるNVIDIA 3D Vision Proは、NVIDIA Quadroシリーズと併せて使用することで、デスクトップモニタから複数のプロジェクタを使用したパワーウォールまで、様々なディスプレイにおいて、使いやすく強力な3D環境を提供します。

NVIDIA 3D Vision Proにより、3D立体視を確認しながらデザインや制作作業などを行えるため、3Dコンテンツ制作のワークフローを飛躍的に短縮する事が可能です。

主な特徴
  • アクティブ・シャッター・テクノロジー

    NVIDIA 3D Vision Proは、アクティブ・シャッター・テクノロジーにより、120Hzで駆動する最先端の3D液晶ディスプレイを用いて、フルHD解像度での3D体験を実現します。
  • 2.4GHz無線方式による接続

    NVIDIA 3D Vision Proは完全にワイヤレスなソリューションであり、2.4GHz帯の無線接続にて最大約30mの範囲でモーションフリーに3Dを見る事が出来ます。また、他の無線LANや無線方式のキーボード、マウスといった周辺機器に干渉することなく同時に使用ができます。
    複数のNVIDIA 3D Vision Pro 3Dグラスを1つのコントロールハブに接続して使用することも可能です。
  • 1回の充電で約24時間の長時間稼動

    一回の充電で約24時間の駆動が可能なため、何度も3Dグラスのバッテリーを変える必要はありません。
    充電も一般的なミニUSBケーブルを使用して約4時間ほどで行えます。
  • NVIDIA コントロールパネルにより簡単に管理が可能

    NVIDIA 3D Vision Pro 3Dグラスのバッテリー残量やステータス情報は、ホストPC上のNVIDIA コントロールパネルより簡単に管理することができます。
3D Vision Pro 導入例
スタジオやオープンフロア

  • 3Dグラスとモニタの明確なコネクションにより混線を解消

  • 複数のコントロールハブの同時稼働が可能
  • 会議室やレビュー室

  • 簡単にコントロール・ハブへの3Dグラスの追加や移動が可能

  • 自分のワークスペースとレビュー室で同じ3Dグラスを使用
  • 個人のワークスペース

  • デスクトップモニタにてHD品質の3D立体視が可能

  • 1つのグラフィックボードから複数の2Dまたは3Dモニタに連携
  • ホールや映画館

  • 最大約30mの範囲対応のコントロールハブにより広いワークエリアや映画館にも簡単に設置が可能

  • コントロールモニタを使用し、接続された3Dグラスごとのバッテリー残量を監視する事が可能
  • © 2015 NVIDIA Corporation. All Rights Reserved. NVIDIA, NVIDIA logo, GeForce, GeForce GTX logo, SLI, PhysX, 3D Vision, 3D Vision Surround, and CUDA are registered trademarks and/or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and other countries. Other company and product names may be trademarks of the respective companies with which they are associated.

    仕様

    送受信方式 2.4Ghz 無線方式
    使用可能範囲 コントロールハブより最大約30m
    対応API DirectX / OpenGL
    サポートコネクタ USB / VESA 3ピンステレオコネクタ
    同時接続可能な3Dグラスの個数 最大500個(理論値)

    *接続数が増えた場合、3Dグラスの認識等に若干時間がかかります。
    3Dグラスの充電方式 USBケーブルからの給電
    3Dグラスの使用可能時間 フル充電状態から約24時間

    *バッテリー切れの状態からフル充電までの所要時間は約4時間程度となります。
    3Dグラスの管理 NVIDIAコントロールパネルによるステータスの監視に対応
    対応OS Windows XP (32bit / 64bit)

    Windows Vista (32bit / 64bit)

    Windows 7 (32bit / 64bit)

    Linux(32bit / 64bit)
    システム要件

    NVIDIA 3D Vision Proの動作には以下の要項を満たしたシステムが必要です。

    必要動作環境
    CPU Intel Core 2 Duo シリーズ CPU、もしくはAMD Athlon X2以上のCPU
    システムメモリ 1GB以上のシステムメモリ(2GB以上を推奨)
    ディスク容量 100MB以上の空きディスクスペース
    USBポート USBコネクタ×1(コントロールハブの接続に使用)

    3Dグラスを充電する場合+1つのポートが必要
    グラフィックスボード 3D Vision Proに対応したグラフィックスプロセッサを搭載したグラフィックスボード
    ディスプレイ・プロジェクター 3D Vision Proに対応した液晶ディスプレイ、HDTV、プロジェクター
    NVIDIA Quadroシリーズ 対応グラフィックスボードの一覧

    こちらではNVIDIA 3D Vision Proに対応したNVIDIA Quadroシリーズを掲載しています。(2011年5月現在の情報)
    3ピンステレオシャッターコネクタを搭載した製品は、USBケーブルまたは3ピンステレオケーブルのどちらでも使用できます。3ピンステレオケーブルを使用すると、より精度の高い3D表示が行なえます。

    製品名 搭載GPU 対応状況 3ピンステレオ

    ケーブル接続
    NVIDIA Quadro 6000 Quadro 6000 対応 対応
    NVIDIA Quadro 5000 Quadro 5000 対応 対応
    NVIDIA Quadro 4000 Quadro 4000 対応 対応
    NVIDIA Quadro PLEX 2200 D2 Quadro FX 5800 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 5800 Quadro FX 5800 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 5600 Quadro FX 5600 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 4800 Quadro FX 4800 対応 対応
    NVIDIA Quadro CX Quadro CX 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 4700 X2 Quadro FX 4700 X2 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 4600 Quadro FX 4600 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 3800 Quadro FX 3800 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 3700 Quadro FX 3700 対応 対応
    NVIDIA Quadro 2000 Quadro 2000 対応 対応
    NVIDIA Quadro 2000D Quadro 2000D 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 1800 Quadro FX 1800 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 1700 Quadro FX 1700 対応 対応
    NVIDIA Quadro 600 Quadro 600 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 580 Quadro FX 580 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 570 Quadro FX 570 対応 対応
    NVIDIA Quadro 400 Quadro 400 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 380 Quadro FX 380 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 380 LP Quadro FX 380 LP 対応 対応
    NVIDIA Quadro FX 370 Quadro FX 370 対応 対応
    *Quadro 4000及びQuadro FX 3800はステレオアダプタを取り付けることで3ピンステレオケーブルの接続に対応。
    3D Vision 対応ディスプレイ・プロジェクターの一覧 (国内未発売モデル含む)

    こちらではNVIDIA 3D Visionに対応したディスプレイやプロジェクターの情報を掲載しています。(2011年5月現在の情報)

    3D対応液晶モニタ
    製品名 最大解像度 対応ドライババージョン

    (Windows)
    対応ドライババージョン

    (Linux)
    Acer GD245HQ 120Hz LCD 1920×1080 197.03以降 256.35以降
    Acer GD235HZ 120Hz LCD 1920×1080 197.03以降 256.35以降
    Alienware OptX AW2310 120Hz 1920×1080 197.03以降 256.35以降
    ASUS VG236H 120 Hz 1920×1080 258.49以降 260.19.36以降
    Hannstar HS233 1920×1080 266.45以降 260.19.36以降
    I-O Data 3D231XBR 1920×1080 266.45以降 260.19.36以降
    LG W2363D 120 Hz 1920×1080 258.49以降 260.19.36以降
    LG W2363DB 120 Hz 1920×1080 258.49以降 260.19.36以降
    Planar SA2311W 1920×1080 266.45以降 260.19.36以降
    Samsung SyncMaster 2233RZ 120Hz 1920×1080 191.00以降 195.36.15以降
    ViewSonic FuHzion VX2265wm 120Hz 1920×1080 191.00以降 195.36.15以降
    ViewSonic FuHzion VX2268wm 120Hz 1920×1080 191.00以降 195.36.15以降
    3D対応HDTV
    製品名 最大解像度 対応ドライババージョン

    (Windows)
    対応ドライババージョン

    (Linux)
    Mitsubishi 1080p DLP Home Theater TV:

    WD-57833/WD-60735/WD-60737/WD-60C8/WD-60C9/WD-65735/WD-65736/WD-65737/WD-65C8 / WD-65C9/WD-65833/WD-65835/WD-65837/WD-73735/WD-73736/WD-73737/WD-73833/WD-73835 /WD-73837/WD-73C8/WD-73C9/WD-82737/WD-82837/L65-A90
    1920×1080 191.00以降 256.35以降
    Mitsubishi:

    WD-83838/WD-83738/WD-73838/WD-73837/WD-73738/WD-73638/WD-73C10/WD-65838/WD-65738/WD-65638/WD-65C10/WD-60738/WD-60638/WD-60C10/L75-A91
    1920×1080 266.45 以降 260.19.36以降
    3D対応プロジェクター
    製品名 最大解像度 対応ドライババージョン

    (Windows)
    対応ドライババージョン

    (Linux)
    Acer X1130P 1024×768 197.03以降 260.19.36以降
    Acer X1261 1024×768 266.45以降 260.19.36以降
    Acer H5360 1920×1080 197.03以降 260.19.36以降
    BenQ MS612ST 1024×768 266.45以降 260.19.36以降
    DepthQ HD 3D Projector by LightSpeed Design, Inc. 1280×720 191.00以降 260.19.36以降
    DQ-3120 by LightSpeed Design, Inc. 800×600 191.00以降 260.19.36以降
    NEC NP216 800×600 266.45以降 260.19.36以降
    Optoma GT360 800×600 197.03以降 260.19.36以降
    Optoma GT720 1280×720 258.49以降 260.19.36以降
    Optoma HD67 1280×720 258.49以降 260.19.36以降
    Optoma HD66 1280×720 258.49以降 260.19.36以降
    Optoma HW536 1280×720 266.35以降 260.19.36以降
    Optoma IS500 1280×720 266.35以降 260.19.36以降
    Optoma XE149 1280×720 266.35以降 260.19.36以降
    Sanyo PDG-DWL2500 1280×800 266.35以降 260.19.36以降
    ViewSonic PJD6241 1024×768 258.49以降 260.19.36以降
    ViewSonic PJD5112 1024×768 258.49以降 260.19.36以降

    © 2015 NVIDIA Corporation. All Rights Reserved. NVIDIA, NVIDIA logo, GeForce, GeForce GTX logo, SLI, PhysX, 3D Vision, 3D Vision Surround, and CUDA are registered trademarks and/or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and other countries. Other company and product names may be trademarks of the respective companies with which they are associated.

    導入ガイド

    ドライバのダウンロードとインストール
    1. 各ドライバのダウンロードとインストール

    NVIDIA グラフィックスドライバがR275.xx以降の場合、グラフィックスドライバ内に3D Vision Controller Driverが含まれているため、この作業は不要です。

    お使いのグラフィックスドライバがR270.xx以前の場合は、グラフィックスドライバをインストール後、3D Vision Controller Driverをダウンロードします。各ドライバのインストールは表示されたウィザードの手順に従って行って下さい。

    3D Vision Pro コントロールハブの接続
    Windows 7もしくはWindows Vistaの場合

    1. コントロールハブの接続

    添付のUSB ケーブルを使用して3D Vision Pro コントロールハブのプラグを差し込みます。 OSがデバイスのインストールを求めるメッセージを表示した場合は、「インストール」をクリックします。

    2. 接続状態の確認

    インストールが完了すると、コントロールハブのボタンが薄緑色に光ります。 コントロールハブのボタンが薄緑色に光っていることを確認してください。

    Windows XPの場合

    1. コントロールハブの接続

    添付のUSB ケーブルを使用して3D Vision Pro コントロールハブのプラグを差し込みます。 ハブのプラグを差し込むと、「新しいハードウェアの検出ウィザード」がスタートします。

    2. ドライバのインストール

    Windows update への接続を求めるメッセージでは、「いいえ、今回は接続しません(T)」を選択します。 前の手順で必要なファイルをインストールしたドライバをインストールします。 「ソフトウェアを自動的にインストールする(推奨)」を選択してください。 ウィザードが自動的に必要なファイルを検索します。

    3. 接続状態の確認

    「新しいハードウェアの検出ウィザード」の完了後、コントロールハブ前面のNVIDIAロゴのボタンが薄緑色に光ります。

    ステレオ設定
    Open GL ステレオ

    1. ディスプレイのリフレッシュレートの確認

    ご利用のディスプレイのデバイスが、 低いリフレッシュレートでステレオをサポートする設定の場合を除いて、 リフレッシュレートが100Hz かそれ以上を選択されていることを確認してください。ご利用環境の明るさによって、3Dグラスを通して見た時に画面が点滅して見えることがあります。この場合、 ご利用の明るさのリフレッシュレートを固定された偶数倍数に調整することができます。(例:60Hz lighting -> 120Hz ディスプレイリフレッシュレート、50Hz lighting -> 100Hz ディスプレイリフレッシュレート)

    2. ディスプレイモードの選択

    「3D設定の管理」にある「ステレオ - ディスプレイ モード」からご利用のデバイスの出力形式の修正を選択してください。

  • LCD パネルまたはプロジェクター : オンボード DIN コネクタまたはアクティブステレオ

  • デュアルパイプ / クローンモード : nView クローンモード

  • Real Projection DLP TV : 3D DLP ディスプレイ
  • 3. ステレオの有効化

    サポートされているアプリケーションにてOpenGLステレオを有効にしてください 。

    DirectX ステレオ

    DirectX ステレオドライバを有効化する必要はありませんが、有効化するとゲーム、3D ブルーレイプレーヤーや一部 の互換性のあるプロフェッショナルアプリケーションを含むアプリケーションが立体視可能になります。

    1. セットアップウィザードの実行
    NVIDIA コントロールパネルのエントリ内にある「ステレオスコピック3Dの設定」から、セットアップウィザードを開始します。

    3Dグラスとコントロールハブとのペアリング

    3D Vision Pro 3Dグラスとコントロールハブはお互いが通信をするためにペアリングを行う必要があります。ペアリングオプションについての詳細な情報は、こちらからユーザーガイドをご覧ください。

    NVIDIA コントロールパネルでのペアリング

    1. NVIDIA コントロールパネルを開く
    NVIDIANVIDIA コントロールパネルのエントリ内にある「3D Vision Proの管理」に移動します。

    2. 「グラスの追加」ボタンを押します。
    「グラスの追加」ボタンを押すとグラスの追加ウィンドウが開き、接続されている3DグラスのIDやバッテリー残量などが表示されます。ペアリング作業を行っていない段階では、「接続されたグラス」の項目には何も表示されません。

    3. グラスの側ボタンを、LEDが緑色に点滅するまで押し続ける
    3Dグラスの側面にあるボタンを、LEDが緑色に点滅するまで押し続けます。 点滅すると3Dグラスががペアリングモードになります。このペアリング作業は同時に複数の3Dグラスでも行う事ができます。

    4. NVIDIAコントロールパネルから接続を確認する
    無事にペアリングが完了すると、グラスの追加ウィンドウの「接続されたグラス」の項目に、接続された3DグラスのIDとバッテリー残量が表示されます。「完了」ボタンを押せばペアリングの作業は完了となります。ペアリングが完了すると3Dグラスのボタンが緑色に点灯します。 ステレオのアプリケーションが実行された場合、 同時に3Dグラスの動作も開始します。

    © 2015 NVIDIA Corporation. All Rights Reserved. NVIDIA, NVIDIA logo, GeForce, GeForce GTX logo, SLI, PhysX, 3D Vision, 3D Vision Surround, and CUDA are registered trademarks and/or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and other countries. Other company and product names may be trademarks of the respective companies with which they are associated.

    ダウンロード

    製品カタログ・各種ドキュメント(PDF形式)などのダウンロードが行えます。

    ユーザーガイド

    NVIDIA 3D Vision Pro ユーザーガイド (英語 PDF 2.00MB)

    製品カタログ

    NVIDIA 3D Vision Pro カタログ(PDF 2.49MB)

    最新ドライバ

    ドライバダウンロードページ

    © 2015 NVIDIA Corporation. All Rights Reserved. NVIDIA, NVIDIA logo, GeForce, GeForce GTX logo, SLI, PhysX, 3D Vision, 3D Vision Surround, and CUDA are registered trademarks and/or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and other countries. Other company and product names may be trademarks of the respective companies with which they are associated.

    製品ラインナップ

    製品カタログ・各種ドキュメント(PDF形式)などのダウンロードが行えます。

    3D Vision Pro GLASSES

    製品名 3D Vision Pro GLASSES
    付属品 製品保証書

    ミニUSB ケーブル × 1

    専用バイザー

    交換用鼻あてパット

    安全にお使い頂くためのお知らせ(冊子)

    ポーチ

    クリーニングクロス
    保証期間 3年間保証
    型番 E3DV-P-GLA
    JANコード 4524076507035
    価格 オープンプライス
    3D Vision Pro HUB

    製品名 3D Vision Pro HUB
    付属品 製品保証書

    ミニUSB ケーブル × 1

    VESA 3ピンステレオケーブル × 1

    安全にお使い頂くためのお知らせ(冊子)
    保証期間 3年間保証
    型番 E3DV-P-HUB
    JANコード 4524076507530
    価格 オープンプライス

    © 2015 NVIDIA Corporation. All Rights Reserved. NVIDIA, NVIDIA logo, GeForce, GeForce GTX logo, SLI, PhysX, 3D Vision, 3D Vision Surround, and CUDA are registered trademarks and/or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and other countries. Other company and product names may be trademarks of the respective companies with which they are associated.