- TOP
- 製品情報
- Datapath製品
- ビデオウォールコントローラシリーズ
- DATAPATH VSN3シリーズ
製品情報
DATAPATH VSN3シリーズ
スケーラブルで非常に安全なビデオウォールコントローラ
Datapath VSN V3 プロセッサ システムは、同社史上最も強力で効率的(※)なビデオ ウォール コントローラです。
VSN V3 世代では、電力効率とシステム冷却の最新テクノロジが導入され、シャーシの機能強化により空気の流れが改善され、システム メンテナンスが簡素化されます。
※2023年12月 Datapath調べ
- 製品概要
- 仕様
- 対応解像度
製品概要
ミッションクリティカルなビデオウォールコントローラ
DATAPATH VSN V3シリーズコントローラは、最大限のパフォーマンス、信頼性、効率性を実現するために徹底的に設計されています。小規模な企業の会議室から大規模で重要な制御室や高級施設まで、さまざまな業界のコンテンツをキャプチャ、処理し、ビデオ ウォールに表示します。
インテルプロセッサとメモリ オプションがインストールされた DATAPATH VSN V3シリーズは、特定のプロジェクト要件に合わせてDatapath Image グラフィックス、Vision キャプチャ、および SQX IP デコード カードを追加することが出来ます。
電力効率
第3世代となる本シリーズでは、電力効率とシステム冷却の最新テクノロジの導入によりシャーシの機能が強化されたことでエアフローを改善し、システム メンテナンスが簡素化されます。
VSN V3には「Alder Lake」こと第12世代インテルCore® i9 または Core i7 プロセッサのサポートが含まれており、最大 64 GB (ECC および非 ECC) のメモリ オプションが用意されています。USB 3.0 も搭載され、高速転送と最新デバイスへの接続がサポートされています。
最適化されたシステム冷却
シャーシにはホットスワップ可能なファンが搭載されており、最も重要な設備において 24 時間 365 日の中断のない使用とメンテナンスが可能です。エアフローをさらに最適化し、熱管理を改善し、ノイズを低減するように再設計されました。この新しい設計と新しい80+Platinum準拠の冗長化電源により、これまでで最も効率的な VSN が実現しました。
信頼性
Datapath VSN V3 ビデオ ウォール コントローラは、要求の厳しい制御室環境での使用向けに設計されています。各コンポーネントは、高いレベルのパフォーマンスと信頼性を確保するために厳密にテストされています。さらに安心できるように、システムに Wall Monitor ソフトウェアを事前にインストールすることもできます。
ウォール モニターは、システムが通常のパラメータ外で動作し始めた場合にオペレーターに警告するアプリケーションです。電圧と温度の変化を示すアラームを設定できます。
互換性
Datapath VSN V3 ウォール コントローラーは、Windows 10 LTSC 21H2 オペレーティング システムと互換性があります。
スペアキットによるさらなる保護
さらなるセキュリティと安心のために、お客様は Datapath のスペア キットをご利用ください。少額の追加料金で、一部の製品を当社のスペア キットで保護できます。詳細については、当社の営業チームにお問い合わせください。
仕様
グラフィックスプロセッサ | NVIDIA RTX™ 6000 Ada 世代グラフィックスプロセッサ搭載 |
---|---|
CUDAコアプロセッサ | 18176コア |
NVIDIA Tensor コア | 568コア |
NVIDIA RT コア | 142コア |
メモリ | 48 GB GDDR6搭載 |
メモリインターフェース | 384 bit |
メモリバンド幅 | 960 GB/s |
バス | PCI Express 4.0 x16 インターフェース |
対応API | OpenGL 4.6 / DirectX 12 Ultimate / DirectX 11~8.1 / NVIDIA CUDA / DirectCompute 5.0 / OpenCL / Vulkan API |
認証規格 | WHQL / ISO9241 / EU RoHS / JIG / REACH / HF / WEEE / RCM / BSMI / CE / FCC / ICES / KC / cUL, UL / VCCI |
最大消費電力 | 300 W |
ディスプレイコネクタ | DisplayPort × 4(DisplayPort ver 1.4a対応) |
最大画面数 | 4画面 |
その他オプションコネクタ | ・ PCIe CEM5 16pin 12VHPWR 補助電源コネクタ ×1 ・ Quadro Sync 2 ボード接続用コネクタ ×1 ・ 3pin ステレオシャッター用コネクタ ×1 |
その他搭載機能 | HDCP 2.2 対応 / NVIDIA High Difinition Audio 機能 / ECC 機能 サポート(既定は Disable) |
対応OS | Windows® 11 / Windows® 10 / Windows® Server 2022 / Windows® Server 2019 / Linux (64bit) ※ Windows 10はバージョン 20H2以降が必要*です。 * ドライバーバージョンにより対応するOSバージョンが異なる場合がございます。 詳細は各ドライバーのリリースノート内のSupported Operating Systemsをご参照ください。 ※ 各OS最新のアップデートの適用を推奨。 ※ すべて64bit OSのみサポート。 |
vGPU Software Support | NVIDIA Virtual PC/Virtual Applications(vPC/vApps)、NVIDIA RTX Virtual Workstation(vWS) |
vGPU Profiles Supported | 1GB、2GB、3GB、4GB、6GB、8GB、12GB、16GB、24GB、48GB |
外形寸法 | 266.7mm(幅)× 111.15mm(高さ)× 37mm(厚さ)2スロットサイズ(* ブラケット含まず) |
推奨動作環境
CPU | Intel® Xeon® / Core® i シリーズ以降のCPU、もしくは AMD Ryzen™ / EPYC™ シリーズ以降のCPU を搭載したシステム |
---|---|
接続バススロット | PCI Express 4.0 もしくは3.0 x16 に対応した空きスロット1 つと隣接スロット1 つ ※PCI Express 3.0 x8 以下の環境は非推奨 |
電源容量 | 最小:定格出力650W以上の出力が可能な電源ユニット 推奨:定格出力700W以上の出力が可能な電源ユニット |
電源コネクタ | PCIe CEM5 16pin 電源コネクタ x1 (付属の 2x PCIe 8pin to PCIe 16pin 変換アダプタを使用可能) |
システムメモリ | 推奨: 48GB 以上(GPUメモリの2倍以上を推奨) |
ハードディスク | 1.5GB 以上の空きハードディスク容量(ドライバファイルとその展開用) |
インターネット | ドライバインストールを行うためのインターネット接続環境 |
ディスプレイ | 1024x768以上の解像度が表示可能なディスプレイ |
製品内容
- NVIDIA RTX™ 6000 Ada 世代グラフィックスボード
- クイックスタートガイド
- サポートガイド
- DP to HDMI変換アダプタ ×1
- 2x PCIe 8pin to PCIe 16pin 変換アダプタ ×1
- エルザ ジャパン製品保証書
オプション
保証期間
- 3年間保証
品番
製品名 | NVIDIA RTX 6000 Ada |
---|---|
型番 | ENQR6000A-48GER |
JANコード | 4524076071499 |
価格
- オープンプライス
対応解像度
サポート解像度 / リフレッシュレート一覧
解像度(Pixel) | DisplayPort |
---|---|
7680 × 4320 | ◯(*1) |
5120 × 2880 | ◯ |
4096 × 2160 | ◯ |
3840 × 2160 | ◯ |
2560 × 1600 | ◯ |
2560 × 1440 | ◯ |
2048 × 1536 | ◯ |
1920 × 1200 | ◯ |
1920 × 1080 | ◯ |
1680 × 1050 | ◯ |
1600 × 1200 | ◯ |
1360 × 768 | ◯ |
1440 × 900 | ◯ |
1280 × 1024 | ◯ |
1280 × 960 | ◯ |
1280 × 768 | ◯ |
1280 × 720 | ◯ |
1152 × 864 | ◯ |
1024 × 768 | ◯ |
800 × 600 | ◯ |
720 × 480 | ◯ |
※10bitカラー対応ディスプレイとDisplayPort接続した場合に各解像度において10bitカラー(10億色)までの表示色をサポートします。
(*1) 1系統で表示する場合はDSC対応ディスプレイが必要です。また対応ディスプレイにて2 系統接続による表示も可能です。