製品情報

NVIDIA RTX PRO™ 4000 Blackwell SFF Edition

AIの新時代を推進。

  • 製品概要

製品概要

コンパクト ワークステーション向けに設計された
画期的なパフォーマンス

NVIDIA RTX PRO™ 4000 Blackwell SFF Editionは、NVIDIA Blackwellの高度なアーキテクチャと24GBのGDDR7メモリを組み合わせ、コンパクトなデザインで業界最高水準のパフォーマンスを実現する、ロープロファイルGPUの新しい基準となります。
コンパクトなシステムで最大限のAI、グラフィックス、コンピューティング パフォーマンスを求めるプロフェッショナル向けに設計されています。

業界をリードするパフォーマンス

AIパフォーマンス

770TOPS1,2

RTコアパフォーマンス

73TFLOPS1

単精度パフォーマンス

24TFLOPS1

1.ピークレートはGPUブーストクロックに基づきます。 2.スパース行列を使用した理論上のFP4 TOPS。

NVIDIA Blackwellアーキテクチャを搭載

NVIDIA Blackwell アーキテクチャ

第5世代Tensorコア
FP4とDLSS 4によりAIパフォーマンスを最大化

新しいストリーミングマルチプロセッサー
RTXニューラルシェーダー向けに最適化

第4世代レイ トレーシングコア
RTX Mega Geometry向けに構築

第5世代のTensorコア

第5世代のTensorコア
第5世代Tensorコアは前世代比で最大3倍のパフォーマンスを実現し、FP4精度とDLSS 4マルチフレーム生成テクノロジのサポートが追加されています。ローカルLLMの高速化、新しいAIモデルのプロトタイプ作成、コンテンツ作成とグラフィックスの向上を促進します。

第4世代のRTコア

第4世代のRTコア
第4世代のRTコアは、前世代比で最大2倍のパフォーマンスを実現し、M&Eコンテンツの作成、AECO設計、製造プロトタイピングにおけるレンダリングを高速化します。 最大100倍のレイ トレーシングの三角ポリゴンを生成可能にするRTX Mega Geometryといったニューラルグラフィックスベースのテクノロジを使用し、写真のようにリアルで物理的に正確なシーンや臨場感のある3Dデザインを作成することができます。

CUDAコア

CUDAコア
NVIDIA Blackwellは、最新のSMおよびCUDA®コアテクノロジを搭載した、これまでで最も強力なプロフェッショナル向けRTX GPUです。このSMは、処理スループットの向上とプログラマブルシェーダーの内部にニューラルネットワークを統合する新しいニューラルシェーダーを搭載しています。今後10年のAI拡張グラフィックスにおけるイノベーションを牽引します。

24GBのGPUメモリ

24GBのGPUメモリ
新たに改良されたGDDR7メモリにより帯域幅と容量が大幅に向上し、アプリケーション実行の高速化と、より大規模で複雑なデータセットの処理が可能になります。24GBのGPUメモリにより、大規模な3DプロジェクトやAIプロジェクトに対応し、没入感のあるVR環境の探索、マルチアプリワークフローを実現します。

第9世代のNVENC

第9世代NVENC
第9世代NVIDIA NVENCエンジンは、ビデオのエンコード速度を大幅に高速化し、プロフェッショナルビデオアプリケーションの品質を向上させます。4:2:2 H.264およびHEVCエンコーディングに対するサポートが追加され、HEVCおよびAV1のエンコーディング品質が向上します。

第6世代NVDEC

第6世代NVDEC
第6世代NVIDIA NVDECエンジンは、最大2倍のH.264デコードスループットを実現し、4:2:2 H.264およびHEVCデコードをサポートしています。プロの編集者は、高品質のビデオ再生、ビデオデータの取り込みの高速化、高度なAIを活用したビデオ編集機能などを活用できます。

PCIe Gen 5

PCIe Gen 5
PCI Express Gen 5のサポートにより、PCIe Gen 4と比較して2倍の帯域幅を実現します。これにより、CPUメモリからのデータ転送速度が向上し、AI、データサイエンス、3Dモデリングなどのデータ集約型タスクでパフォーマンスが高速化します。

DisplayPort 2.1

DisplayPort 2.1b
DisplayPort 2.1bにより、比類のない視覚的な明瞭さとパフォーマンスをプロフェッショナルに提供し、240Hzで最大8K、60Hzで最大16Kの高解像度で表示できます。帯域幅の増加により、マルチタスクや共同作業に最適な、シームレスなマルチモニター設定が可能になります。また、HDRやより高い色深度のサポートにより、ビデオ編集、3Dデザイン、ライブ配信などの精密な作業で優れた色精度を実現します。

マルチワークロードの高速化

エッジAIとインテリジェントシステム

データが存在する場所に強力なAIをデプロイします。
RTX PRO 4000 SFFにより、エッジでのAI推論を高速化します。NVIDIA Blackwellの高度なTensorコアとエネルギー効率に優れた設計を活かしたこのコンパクトなGPUは、業界最高水準のAIパフォーマンスを提供し、スマートファクトリー、自律システム、小売分析などにおいてリアルタイムの意思決定を可能にします。ロープロファイルのフォームファクターと70Wの消費電力はスペースと電力に制約のあるエッジ環境への統合に最適であり、最先端のAIをデータソースに直接導入できます。
エッジAIの詳細を見る >

生成AI
AIを活用した設計とビジュアライゼーション

驚くほどリアルな設計とシミュレーションを、高速かつ高精度で実行します。
RTX PRO 4000 SFFでデザイン、ビジュアライゼーション、クリエイティブのワークフローを変革します。Blackwellの最先端のRTコアと強力なTensorコアを活用して、リアルタイム レイ トレーシング、高度なフォトリアルレンダリング、画期的なAI機能を提供します。ジェネレーティブデザインを高速化し、CAD、AEC、M&Eアプリケーションで大規模な3Dモデルをスムーズに操作し、驚異的な高忠実度のビジュアルを作成します。プロフェッショナルが複雑なアイデアを実現する方法を再定義する、前例のない反復スピードとインテリジェントなツールを体験してください。
NVIDIA RTXテクノロジの詳細を見る >
DLSSの詳細を見る >

AIを活用したレンダリングとグラフィックス
製造と製品開発

コンセプトから本番環境まで、イノベーションを高速化
RTX PRO 4000 SFFで製品開発ライフサイクルを変革します。その堅牢なBlackwellアーキテクチャと優れた演算能力は、要求の厳しいCAD、CAE、シミュレーションのワークロードを高速化し、より高速な反復、より正確な分析、仮想プロトタイピングを可能にします。複雑なアセンブリの設計、複雑なシミュレーションの実行、パフォーマンスのビジュアライゼーションを前例のないスピードと精度で行い、コンパクトなワークステーション構成であっても、初期コンセプトから市場投入可能な製品化までのプロセスを効率化します。

製造と製品開発
ビデオ編集とストリーミング

ビデオとモーショングラフィックスのワークフローを向上させます。
RTX PRO 4000 SFFを活用して、要求の厳しいメディア制作と配信タスクを強化します。デュアルの専用NVENC/NVDECエンジンと 4:2:2のサポート、高度な AV1/H.265コーデック機能を組み合わせることで、リアルタイム編集、モーショングラフィックス、ライブストリーミング向けに高解像度動画のシームレスな処理を実現します。ハイレベルな色精度と高速エンコードを実現し、コンパクトなフットプリントながらテレビ放送並みの品質のストリーミングを比類のない効率で提供します。

ビデオコンテンツとストリーミング
製品名 NVIDIA RTX PRO 4000 Blackwell SFF Edition
型番 ENQRP4000BSF-24GER
JAN 4524076071734

© NVIDIA Corporation All rights reserved. NVIDIA, the NVIDIA logo, and GeForce RTX are trademarks and/or registered trademarks of NVIDIA Corporation in the U.S. and other countries. Other company and product names may be trademarks of the respective companies with which they are associated.
The terms HDMI, HDMI High-Definition Multimedia Interface, HDMI trade dress and the HDMI Logos are trademarks or registered trademarks of HDMI Licensing Administrator Inc.

ドライバダウンロード

最新のドライバをダウンロードいただけます。

Q&A