- TOP
- 製品情報
- グラフィックスプロダクト
- NVIDIA Quadro M2000
製品情報
NVIDIA Quadro M2000
最新Maxwell アーキテクチャ採用のグラフィックスプロセッサ搭載、DisplayPort 1.2 コネクタを4系統搭載した補助電源不要の1スロットグラフィックスボード
- 製品概要
- 仕様
- 対応解像度
- ディスプレイコネクタ
製品概要
Maxwell™アーキテクチャを採用した次世代のプロフェッショナルグラフィックスボード
NVIDIA® Quadro® M2000は、最新の第2世代MaxwellアーキテクチャGPUを搭載したグラフィックスボードです。768基のCUDAコアを搭載し、最高の描画性能を提供し、デジタルプロトタイピング、BIM、デジタルコンテンツクリエーションなどに、更なるグラフィックスパワーとリアリズム、そしてインタラクティブ性を実現します。

-
4GBのGDDR5グラフィックスメモリを搭載
高速な帯域幅を備えた大容量のグラフィックスメモリとPCI Express 3.0 の組み合わせによって、システムメモリからGPU への高速転送を可能にし、より大規模で複雑なモデルを作成するために必要なパフォーマンスを提供します。
-
補助電源不要のコンパクトなフォームファクタ
全長167mmのボードサイズと1スロット幅に収まる薄型のアクティブファンシンクを冷却機構の採用により、スリムかつコンパクトな設計を実現。補助電源も必要とせず幅広いワークステーションに搭載することが出来る柔軟なグラフィックスソリューションです。
-
DisplayPort 4系統出力対応
NVIDIA® Quadro® M2000は、4系統のDisplayPort 1.2コネクタに対応し、最大4画面出力をサポートします。高い描画性能と大容量メモリを生かし、柔軟性の高い表示を可能にします。
-
OpenGL4.5、DirectX12 対応
シェーダーモデル5.0に準拠し、OpenGL4.5、DirectX12をサポートします。既存のアプリケーションの互換性の他、今後リリースされる最新アーキテクチャを利用したアプリケーションにも備えられます。
-
NVIDIA Mosaicテクノロジー対応
NVIDIA Mosaicテクノロジーに対応し、複数画面を1つの広大なデスクトップ画面として扱うことが可能です。また4枚のQuadro® M2000を搭載する事により、最大で16画面を1つのデスクトップ画面のように使用出来ます。
これらの設定はNVIDIAコントロールパネルから簡単に設定することができ、マルチディスプレイでの使用環境を強力にサポートします。
*複数枚使用時に設定可能な最大解像度は、縦方向または横方向いずれかにおいて16,384 pixelまでとなります。
*最大16画面数はご利用の 4系統出力が可能な Quadro シリーズ、または、DisplayPort HUBなどを利用した場合に限ります。
*Mosaic機能は Windows 7、Windows 8/8.1、Windows 10でのみ使用可能です。 -
30bitカラー出力対応*
RGB各色10bit(合計30bit)のカラー出力に対応。約10億6433万色の豊かな発色によりAdobe Photoshop CCなどの対応アプリケーションにおいてリアルで滑らかなグラデーションを実現し、より高いクオリティのデータ加工・編集が可能になります。
*30bitカラー動作に対応したDisplayPort接続のディスプレイと対応アプリケーションが必要です。 -
GPU Boost 機能を搭載
GPUクロック速度を自動調整し、最大アプリケーションパフォーマンスを発揮させるGPU Boostを搭載、消費電力と発熱をリアルタイムに調整しGPUを最大限活用させます。
© 2015 NVIDIA Corporation. All Rights Reserved. NVIDIA, NVIDIA logo, GeForce, GeForce GTX logo, SLI, PhysX, 3D Vision, 3D Vision Surround, and CUDA are registered trademarks and/or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and other countries. Other company and product names may be trademarks of the respective companies with which they are associated.
仕様
グラフィックスプロセッサ | NVIDIA® Quadro® M2000 グラフィックスプロセッサ |
---|---|
CUDAコアプロセッサ | 768コア |
メモリ | 4GB GDDR5 SDRAM 搭載 |
メモリインターフェース | 128bit |
メモリバンド幅 (GB/秒) | 最大106GB/s |
バス | PCI Express 3.0 x16 インターフェース |
対応API | OpenGL 4.5〜2.1 / DirectX 12(Shader Model 5.0) / DirectX 11〜8.1 NVIDIA CUDA / DirectCompute / OpenCL API / Vulkan |
認証規格 | EU RoHS / JIG / REACH / HF / RCM / BSMI / CE / FCC / ICES / KCC / cUL, UL / VCCI / EnergyStar |
最大消費電力 | 75W |
ディスプレイコネクタ | DisplayPort × 4 (DisplayPort ver 1.2対応) |
最大画面数 | 4画面 |
その他搭載機能 | NVIDIA High Definition Audio機能 |
サポートアプリケーションベンダー | Autodesk, Adobe, AVEVA, AVID, Dassault, ANSYS FLUENT , Landmark, Lattice, PTC, RTT, Schlumberger, Siemens, UGS, Vizrt 他120以上のアプリケーションベンダーの認証を取得 |
対応OS | Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7 / Linux (64bit) ※各 OS 最新のアップデートの適用を推奨 |
外形寸法 | 167mm x 111mm x 16mm 1スロットサイズ (*ブラケット含まず) |
必要動作環境
CPU | Intel Xeon / Core i シリーズもしくはAMD Phenom / Opteron 以上の CPUを搭載した DOS/V PC及びワークステーション |
---|---|
接続バススロット | PCI Express x16に対応した空きスロット1つ (PCI Express 3.0準拠) |
電源容量 | 最小:定格出力400W 以上の出力が可能な電源ユニット
推奨:定格出力450W 以上の出力が可能な電源ユニット |
電源コネクタ | 不要 |
システムメモリ | 4GB 以上のシステムメモリ(8GB以上を推奨) |
ハードディスク | 300MB 以上の空きハードディスク容量 |
光学ドライブ | ソフトウェアインストールのためのCD/DVD ドライブ |
ディスプレイ | 1024x768 以上の解像度が表示可能なディスプレイ |
製品内容
- NVIDIA® Quadro® M2000 グラフィックスボード
- DisplayPort-DVI-D変換ケーブル (シングルリンク対応) × 1
- ドライバ CD-ROM
- 日本語版クイックスタートガイド
- 日本語グラフィックスボードマニュアル
- 製品保証書
保証期間
- 3年間保証
品番
品番 | NVIDIA Quadro M2000 |
---|---|
型番 | EQM2000-4GER |
JANコード | 4524076070454 |
価格
- オープンプライス
© 2015 NVIDIA Corporation. All Rights Reserved. NVIDIA, NVIDIA logo, GeForce, GeForce GTX logo, SLI, PhysX, 3D Vision, 3D Vision Surround, and CUDA are registered trademarks and/or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and other countries. Other company and product names may be trademarks of the respective companies with which they are associated.
対応解像度
サポート解像度/リフレッシュレート一覧
解像度(Pixel) | DisplayPort | DVI(*1) |
---|---|---|
4096 × 2160 | ○(60Hz) | - |
3840 × 2160 | ○(60Hz) | - |
2560 × 1600 | ○(120Hz) | - |
2560 × 1440 | ○ | - |
2048 × 1536 | ○ | - |
1920 × 1200 | ○ | ○ |
1920 × 1080 | ○ | ○ |
1680 × 1050 | ○ | ○ |
1600 × 1200 | ○ | ○ |
1440 × 900 | ○ | ○ |
1360 × 768 | ○ | ○ |
1280 × 1024 | ○ | ○ |
1280 × 960 | ○ | ○ |
1280 × 768 | ○ | ○ |
1280 × 720 | ○ | ○ |
1152 × 864 | ○ | ○ |
1024 × 768 | ○ | ○ |
800 × 600 | ○ | ○ |
720 × 480 | ○ | ○ |
※各解像度においてフルカラー(1677万色)までの表示色をサポート。DP出力のみ30bitカラーに対応。(要対応ディスプレイ)
(*1) 付属のDisplayPort-DVI変換ケーブル (シングルリンク対応) を使用時。
© 2015 NVIDIA Corporation. All Rights Reserved. NVIDIA, NVIDIA logo, GeForce, GeForce GTX logo, SLI, PhysX, 3D Vision, 3D Vision Surround, and CUDA are registered trademarks and/or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and other countries. Other company and product names may be trademarks of the respective companies with which they are associated.
ディスプレイコネクタ
コネクタ配置

*DVIデジタル出力時の最大解像度。