- TOP
- 製品情報
- NVIDIA データ センター GPU
- 製品シリーズ一覧
- NVIDIA L40S
製品情報
NVIDIA L40S
データセンターの AI とグラフィックスで発揮される比類なきパフォーマンス。
- 製品概要
製品概要
データセンターのAIとグラフィックスで発揮される
比類なきパフォーマンス
最もパワフルな汎用 GPU
NVIDIA L40S GPUで画期的なマルチワークロードパフォーマンスをご体験ください。パワフルなAIコンピューティングとこのクラスで最高のグラフィックスとメディア高速化を組み合わせたL40S GPUは、生成AIやLLM(大規模言語モデル)の推論とトレーニングから3Dグラフィックス、レンダリング、ビデオまで、次世代のデータセンターワークロードにパワーを与えます。

NVIDIA Ada Lovelace アーキテクチャ CUDA®コア
単精度浮動小数点(FP32)スループットの高速化と電力効率の向上により、3Dモデル開発やCAE(Computer-Aided Engineering)シミュレーションなどのワークフローでパフォーマンスが大幅に向上します。混合精度ワークロード向けの拡張16ビット演算機能(BF16)を使用。

-
第4世代Tensorコア
構造的なスパース性と最適化された TF32 形式のハードウェア サポートによる パフォーマンス向上で、AI とデータ サイエンス のモデル トレーニングが高速化します。AI で強化するグラフィックス機能を DLSS で加速させ、一部のアプリケーションで解像度を格段にアップさせます。
-
第3世代RTコア
スループットとコンカレント レイトレーシングとシェーディング機能が強化され、レイトレーシングのパフォーマンスが向上し、製品設計や建築、エンジニアリング、建設のワークフローのレンダリングが高速化されます。実際に動作している実物のようなデザインをご覧ください。ハードウェアによりモーション ブラーを高速化し、驚異的なリアルタイム アニメーションを実現しています。
-
NVIDIA Ada Lovelace
アーキテクチャベースのCUDAコア単精度浮動小数点(FP32)スループットの高速化と電力効率の向上により、3Dモデル開発やCAE(Computer-Aided Engineering)シミュレーションなどのワークフローでパフォーマンスが大幅に向上します。混合精度ワークロード向けの拡張16ビット演算機能(BF16)を使用。
-
Transformer Engine
Transformer EngineはAIパフォーマンスを劇的に加速し、トレーニングと推論の両方でメモリ使用率を改善します。Ada Lovelaceの第4世代Tensorコアのパワーを利用するTransformer Engineは、Transformerアーキテクチャニューラルネットワークの層をインテリジェントにスキャンし、FP8とFP16の精度を自動的に再構築してより高速なAIパフォーマンスを実現し、トレーニングと推論を加速します。
-
効率性とセキュリティ
L40S GPUは、24時間365日稼動するエンタープライズデータセンター運用に最適化されており、最大限のパフォーマンス、耐久性、アップタイムを確保するために、NVIDIAによって設計、構築、テスト、サポートされています。L40S GPUは最新のデータセンター標準を満たし、NEBS(Network Equipment-Building System)レベル3に対応し、Root of Trust技術によるセキュアブートを備え、データセンターにさらなるセキュリティ層を提供します。
-
DLSS 3
L40S GPUは、NVIDIA DLSS 3により超高速のレンダリングと滑らかなフレームレートを可能にします。この画期的なフレーム生成技術は、Ada LovelaceアーキテクチャとL40S GPUのディープラーニングと最新のハードウェアイノベーション(第4世代Tensorコアやオプティカルフローアクセラレータなど) を活用し、レンダリング性能を高め、FPS(フレーム毎秒)を上げ、レイテンシを大幅に改善します。
©2023 NVIDIA Corporation. All Rights Reserved. / NVIDIA、NVIDIAのロゴ、CUDA、DGX Station、GPUDirect、I AM AI、Iray、NVIDIA AGX、NVIDIA DGX、NVIDIA DGX POD、NVIDIA DGX Superpod、NVIDIA GPU CLOUD、NVIDIA GRID、NVIDIA GRID vGPU、NVIDIA HGX、NVIDIA Isaac、NVIDIA Isaac SDK、NVIDIA Isaac SIM、NVIDIA Quadro、NVIDIA RTX、NVIDIA Turing、NVLink、Pascal、PhysX、Quadro、Quadro Experience、Quadro RTX、SLI、TensorRT、Tesla、およびvGPUは、米国および/または他国のNVIDIA Corporation の商標および/または登録商標です。他の企業および製品名は、それらと関連性のある各企業の商標である可能性があります。